(準備中)
■観光情報
・高知県の観光情報サイト 「よさこいネット」 https://www.attaka.or.jp/
・湖の駅さめうらレイクタウン https://mizuuminoeki.jp/
・土佐町体験博 とさんぽ https://tosanpo.net/
・でぃぐ大川村 https://okawafk.or.jp/space/139/
☆さめうら湖ワカサギ釣り体験はこちら ⇒ https://sameuramarina.shopinfo.jp/pages/6627130/page_202211161157
■さめうら湖利用予定(イベント・大会など)
◆下記は、当湖面利用会員関係のイベント・大会等として届出ているイベントおよび大会等の一覧です。
◆早明浦ダム再生事業に伴い令和5年4月頃から令和11年3月頃まで通行規制があります。
駐車可能エリア2・3・4使用できませんのでご注意ください。詳しくは下記をご確認ください。
https://www.water.go.jp/yoshino/ikeda/sameura/posts/news92.html
◆カヌー等手漕ぎ船舶の利用につきましては土佐町スポーツコミッション(さめうらカヌーテラス tel.0887-72-9919)へお問い合わせください。
カヌー・SUP体験の団体ツアー等も増えております。特に土佐町デッドスローエリア~上吉野川橋付近の航行にご注意ください。
◆冬季(11月から翌年4月頃まで)はワカサギ釣り体験等が行われています。
大川村エリア方面(村のえき前~役場前デッドスローエリア付近)の航行にご注意ください。⇒さめうら湖ワカサギ釣り大会 PDFファイル
<更新 2023年11月24日>
日時 | 名称 | 主催 | 艇数 | 人数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2023年12月3日(日) |
STGカップ (釣り大会) |
STG | 15 | 15 | ※中止※ |
2023年12月13日(水) 7:00-17:00 |
W1Gカップ | W1G | 8 | 8 | らぶさめ広場使用可 (ヘリポート近く調整中) |
2023年12月18日(月) 7:00-16:30 |
M1カップ (釣り大会) |
M1 | 10 | 10 | らぶさめ広場使用可 ヘリポート近く使用可 |
2024年1月8日(日) | STGカップ (釣り大会) |
STG | 18 | 18 | (調整中) |
2024年1月15日(月) | M1カップ (釣り大会) |
M1 | 10 | 10 | (調整中) |
2024年1月21日(日) 7:00-13:00 |
ワカサギ釣り体験 | 土佐町HSC さめうらPJ |
10 | 30 | (調整中) |
2024年2月11日(日) | STGカップ (釣り大会) |
STG | 18 | 18 | (調整中) |
2024年3月10日(日) | STGカップ (釣り大会) |
STG | 18 | 18 | (調整中) |
2024年3月18日(月) | M1カップ (釣り大会) |
M1 | 10 | 10 | (調整中) |
■スポーツエリア利用予約一覧
スポーツエリアの利用艇数制限が定められています。事前に利用予約をしてください。(早明浦ダム湖面利用規則 第9条)
①ウェイクボード等トーイングを行う利用 1艇まで ②水上バイク類 5艇まで
※カヌー等手漕ぎ船舶の利用は土佐町スポーツコミッション(さめうらカヌーテラス tel.0887-72-9919)へお問い合わせください。
<更新 2023年9月26日>
日時 | 種目など | 利用艇数 | 備考 |
---|---|---|---|
2023年9月28日(木) 11:00-15:00頃まで |
水上バイク | 1艇 |
■さめうら湖でのイベント・大会等開催やスポーツエリア利用希望の場合は、事前に届出が必要です。
・お手続きについては「湖面利用手続き」ページをご確認ください。
・download ⇒「大会等開催マニュアル」(これは主にスポーツフィッシング大会時の手順です。)